2008年10月13日
オリジナルワームで爆釣!
おっと!釣りに行かなくては!と思いw
ある川に行きました!
やっぱ、この時期になるとバスいますね!
ってか先行者多すぎです!4人もいるよーーー
まァ場所はとれた!
で、みなさん30分後くらいには釣れなくて退散!
貸切だぜw
で、ボイル!そこに・・・・・・オリジナルワーム1号を投入!
ガボ!20センチくらいやけどよくひきます!
で、それから、なんか釣れなくて1時間経過・・・・・・
さらに1時間・・・・・
やばい・・・・・・
つれません
スモラバもミノーもスピナベも・・・・・・・・・・・・・・
どうすれば・・・・・・・・・・・
と!そこで、オリジナルワーム2号をつけて、縦にスローにまくと・・・・・コツコツ・・・・
釣れた!20センチ!
小さいよ!
で、今日の釣り方のキモがわかった!
1、投げる
2、ボトムでステイ
3、1アクション入れて、バスに見せる
4、バスが垂直に潜ったら食う!
5、フッキング!
でした!
てか、あとから4人くらいきたけど、だれも釣れてないw
そんなか13匹釣ったよーーーーー!
ちょっとすごくない??w

2008年09月06日
秘密の池
場所は初めていったとこでしたが、3投目くらいで、コバスげっと!
ミートネールのワッキー
んで、今度はレインズスワンプをつけて、遠投!
まァすれてないので、余裕でつれますなw
計3匹追加!
んで、デスアダーとかでも食うけどのらん!
で、スマイルワームの房掛けで1匹追加!
スモラバのカバー打ちで一匹追加!

で、しりあいのおっちゃんが、3センコーで赤色のバスを釣る!

まァそんなかんじ!!
2008年09月06日
あー疲れた!
朝は、5時45分に起きて、練習着に着替えて、チャリでフォーラムまで行くーーー
眠い!
で、5分前について、「桃の天然水」でリフレッシュ!★(*・ω・)
車の中でhあ、H石父と会話!
学校に着く・・・・・6時30分とか誰もいねーからw
早朝テニス疲れるなー
ファミリーパーク
各強豪な高校が集まってます!団体で約20名づつくらいはね!
それにくらべ、俺達は応援含んで、2人w
開会式の時は『各学校2列でならんでください!』
マジでつっこみたかった!α~(´`d)ぱぁぁんちぃ
『すみません!出場選手は1人しかいません!』ってね・・・・・ww
で、まァ、ひー先輩とK村の共通の友達・・・・・・ せっつ ←そのままじゃんwΣd(ゝ∀・)イイッ!!
の試合がはじめにあったので、見に行く!。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚イィ!
めっちゃ久し振りだったけど!かなりしゃべった!
友達サイコ━ヽ@(*^ェ^)@入@(・ェ・o)@ノ━ッッ!!
せっつ やさしすぎぃ↑↑Σd(ゝ∀・)イイッ!!
試合は、余裕でせっつが終わらせる!しかも『今日調子わりー』って余裕発言!でも結局優勝したし・・・・・やばッ!
で、一端学校に戻り、ヨッシーがいた!ヨッシーっていつも学校にいるよなァーw(´ε`●) ブハッ
で、バスで帰る・・・・・・あーあの運転手まじうざかったー(ツマラン…)○o。(il´Д`)ノ彡
H石先輩キレたし・・・・・・
ヽ(・ε・`【☆。.:タダイマ:*゚☆】´-ω-)ノ
で、家帰って、シャワー浴びて!
シャワー浴びるときってマジ幸せやァー(´ε`●) ブハッ
で、メール返したりして、寝かけたら・・・・・・・まさかのタイミングで、『今日家おるんか?釣りいくやろ?』
という電話・・・・・3秒悩んだ末『ハイいます、行きます』というおれ!
夏と秋はやはり釣りだねーてかキャンプもバーベキューでもいいな!
で・・・・・釣りの結果は・・・・・・・次の記事でねw
2008年08月03日
久々の釣り in 曽根
まず南側から!
木の下に推定・・・・15センチ←曽根ではデカイwがいたので、必殺ワームのクリアカラーでチョィ02と誘う・・・・・・食った!けどばれる!!
食いが浅いんやて!!

それで、まぁ東側に行ったが・・・・・・ギルしかおらんなー
北側で、岸に並行にI SHAD ひいたら、20センチくらいのやつがチェイスして、食いそうだけど、草に引っ掛かってばれた・・・・・・
んで、師匠と合流!!
てか早速釣りあげてるし↑↑
さすが!
んで、俺はハンハントレーラのダウンで一匹ゲット!
で、また東側に移動して、ハドルシャッドを投入!!アシから、30センチくらいのやつが出てきて・・・・・食った!。。。。おい!リアフック意味ねーし!はい!ばれたから!!!

んで、西側に移動・・・・・・!!!!!やバ!デカバス祭りやぁーー
ハドシャ投入してチェイスはあるものの・・・・・・
I SHAD に変えるけどぎりぎりで見切られるな・・・・・・・
POP-Xとか110にも反応するけど・・・・・・
まぁ今忙しーんで続きまたかきます
2008年07月15日
釣り計画2
あと!!一葉・・・・・フルゾーTに来てもらうからには釣ってもらわないと・・・・・・こまるんでw
こんな感じの奴はもってきてください=
カットテール4←必須
ゲーリグラブ4←必須
まぁフィネスの必須はこの二つでいいですよ!!
ラバージグ!!
テキサスシンカー3gと5gと7gかな・・・・・・
ハードは、
スピナベとバズは必須
あとペンシルにポッパーにノイジー系
ビッグベイトは使えるとこあるので一葉もってきてください。
スピンドルは一番でかいやつもいりますね!!
まぁ結果的にまぁこの前の彦根港みたいな感じでたくさんワームをもってきていただければ、その中から俺が選びます!!!
なんで、こんなに荷物にうるさいかというと・・・・・藪こぎするとこあるんで、荷物はできるだけ少ない方がいいんですよね!!
だから服装もジーパンとかで長そででもいいかと・・・・・・・
2008年07月14日
フルゾーTとの釣り計画!!
えーっと!!今週いけそうですか??
例の川は夕まずめしか釣れないと思います。
といっても3時くらいから現地いりがいいかなあーって!!
ですので、その前に、どこかほかの池とか行きません??
2008年07月10日
釣りに必要なこと・・・・
釣りってのはルアーがどうの・・・・竿がどうのこうの言う前に己に必要なものがあると思うのです!!
それは、丁寧さと忍耐ですね!
それはどういうことかというと!丁寧というのは・・・・・・
とくに自分の場合・・・・・デカバスを見ると焦って・・・変な場所にキャストすることが・・・・・多々あります。
そういう時にどれだけうまくキャストすることができるかが、重要ですよね!
あと・・・・忍耐はジグもテキサスも忍耐ですよ!!!底を引く釣りのときなんか忍耐ですね~
まぁそおいうとこをちゃんとやらないとだめなのかも・・・・・
2008年06月24日
ジツワの実話
この話はおもいだしたくもありませんが、最近、ブログをかかないのには理由があるんですよ。
簡単にいえば・・・・置き引きにあい・・・・・約20000円分のルアーがなくなったということです。
メガバスのX-PODも1回きりでした・・・・・ってな感じでさ・・・・
しばらくは道具集めです(泣)
2008年06月11日
何気に釣り3日間行ったw
師匠はやっぱうまいですね!!菊本さんの次を継げるくらいのジグ番長です!!
アル野池ではコテンパンに負けましたからw俺の前で40UP2匹!!その日に計4匹釣られて・・・・・
あの日は、もう情けなかった↓↓
俺も、ラバジを練習しよ~~~!!
2008年05月10日
釣りとは・・・・
このまえ、1週間前くらいに、知り合いの人と、二号池にいきました。
アルミを出してたのしかった!!釣果は、コバス2匹でしたが、メッチャ楽しかったです。
さいきんはなんか、デカが釣れるか、坊主かの2択しかなく・・・・バス釣りを始めたばかりのあの頃は、コバスが勢いよくルアーに食いつくのを、 見る ことが楽しみでしたね!!それを最近体験できなかったんですが、この前久し振りにできて楽しかった。
コバスの範囲は・・・・・1センチ~29センチまででww

2008年04月26日
Perfect Fishing!
今日は、学校帰りに、この前の川へ行きました!!バスは4匹くらい・・・・・40~45くらいかな・・・・・
まぁこの前、反応のよかったハドルシャッドで・・・・・・追ってくるけどダメだなぁー
2時間経過・・・・・・
フト・・・バズジェットJrを投げてみる!!・・・・・・ドっカーン!!
ウォ!!出たしwwよっしゃ!!まぁ45センチ!!
んで・・・・・今日はTOPかな~??って思って
この前、depsから、もらったリップルジェットをリグってみる!!
んで、投げて02したけど、ダメやナ~って感じで、少し休憩!!
そしたら、水門の横に1匹のバスが水面意識してステイしとるから、アイツ!は虫パターンや!!と思い相羽虫を投げようと思ったが、でもなんか違うなぁーって感じで、なんとなくリップルジェットのついた、オロチを手にする・・・・・それで、そのバスの頭の上に落して、勢いよく巻く・・・・・・バスがすごい勢いで追ってくる!!一端止める!再出発!!ガボッ!!はい出た!!
それで、気分はのりのりで、次は、ゲーリバスをリグって投げて02してたら、岸沿いにバス一匹おるから、なんとなくバズ投げたら!!そいつの前通りこしたら、追ってきて、がっボーンで、またまたゲッチュ!!
ってな感じで、メッチャいい釣りができました!!
ちょっと自分の才能に驚くwww!!
最後に・・・・・・俺ってすごくなーい??
2008年04月20日
自己新記録!!更新!!オッシャー↑↑
今日は、メッチャいい天気!!昨日釣りに行ったばかりだが、こんな天気の日に勉強などやってられるか!!って思って、母親に買い物に行くと!一言いい、2時間の釣りに出かけるK君!!
行きは追い風で、メッチャ早く到着!!10分くらいかな??
そんでもって釣り場に到着!!誰もいない!!ラッキーィ・・・・・・・・鯉の群れや・・・・・ありえん程おるね!!帰ろかとおもいきや、バス発見!!さぁー釣るぞお↑↑とテンションあがり↑↑まず、最近買ったハドルシャッドで攻めます!!ウォ!!いきなり35センチくらいのチェイスしてきやがった!!で、ミニモンスタージャックにチェンジして、流れ込みに落とす・・・・・・コンコン!!お!あーだめ!!チェイスして、食ったけど乗らなかったね↓↓
ちょっとテンション↓↓
そしたら、50歳くらいのおっちゃん来て!!頭の上は毛がなくて、襟足は髪を結んだおもしろい格好の人!!
『あいかわらず、鯉ばっかやな・・・・バスおらんやろ??』
『いやーいますよ!!でかいやつがぁ!!』
『そう!?』
って会話しながらハドルシャッドを投げてたら・・・・・・流れ込みのところで・・・・下から。ボワッ!!&ガッボンーーー!!出ました!!
『オッシャー』ってメッチャデケイ声で叫んだよ!!まだ釣れてないけど↓↓
んで、めっちゃ走って、下の方まで、降りて、うまく捕れました!!

って感じでメッチャ最高やねん!!
親にもばれず無事帰宅しましたよ!!ちなみにこれがバスの歯型!!

2008年03月26日
俺ってやっぱ天才ぃ↑↑

岐阜は19度あったそうで、朝から釣り行きたいな~って思って、師匠に電話して、釣りに誘ったが、バイト中だそうで~
で、後輩にかけたら・・・・・・・
俺『釣りいかへん??』
後輩『釣りしとるもん』
俺『どこで??』
後輩『琵琶湖』
俺『はぁ~ふざけんなよ!!俺も誘え!!マジふざけんな~』
後輩『電車で俺達来たからK君もこや~大きいのたくさんおるよww』ってちょう挑発!!
俺『いかへん・・・・・』
この電話で、マッハムカついて、曽根城公園まで、いちもくさん!!んで、ついたら、バスめっちゃおるやん!!テンション↑↑
んで、常吉ワームを早々投入!!
しかとされた・・・・・マジ・・・・・
ってことで、必殺ワームに切り替えて、速効釣りあげたやつがこいつです。
それから、釣りをしていると、小学生が7人くらい来て、釣りを見学している!!とにかくうるさいから、黙れ!!って言って・・・・・そのあとはK君率いる軍団でしたよ・・・・・2時間くらい!!みんな話かけてくるから、のど渇く↓↓
んで、奴らがいなくなって、ホッ!!てして、自作スモラバ・・・・・スモスモジグを投入!!エビの逃げるイメージでアクション加えると・・・・・バスが狂ったように食いますww
いままで釣れんかったけど、1分の間に2匹ゲット!!

で・・・・・すぐにロストして、ちょっとフィールドを休ませてると、おじいさんが話に来て、おっさんも来て、おじいさんBも来て、4人でずうっと話してた・・・・・
俺は、釣りしながら、でしたが・・・・・
それで、スモラバで結局3匹追加して計6匹つりましたよ!!
この池で6匹はかなり好成績だぁ!!
普通は、坊主か1匹くらいやけどな!!
それで、おっちゃんっていうのは、師匠の知り合いでした!!いろいろと話聞けてよかった!!
でも自作スモラバのスモスモジグは釣れるね!!トレーラいらねーし!!コバスには最強!!
ってことで、大量生産しますか・・・・・・
2008年03月09日
曽根城公園での久々釣行!!
それで、豆バスとかに必殺ワームを投入したが、キスバイトだけ↓↓っかまったく反応しない!あいつらただ者じゃないよw
で、メガネかけたおじちゃんと話がはずみ、釣りしながらいろいろ話たw
結局今日は釣れなかったなぁーーーー
昨日はスキー行ってジャンプしまくってたから、足がかなりいたい↓↓
2008年03月02日
夕べが池&今日買ったもの・・・・・
今日は、昼から、夕べが池に行きました。
まずその前にやすやで買い物~
うーんなんかいいものないか・・・・・な・・・・・ん??あったし!!ジャバロン90!!あとあと、スピンドルワーム3incアユエフェクトオリジナル!!を買っていざ出陣!!
まず、池につくと・・・・・・NAOTOがいて、しかも人めっちゃいるし~って思ってもっかいNAOTOの方みたらなんか30センチのバス釣ってた!!んでいきなりテンション↓↓
んで、プリスポーンっぽいバスがいてそいつにシャッド投げてやって追っかけてきて、少しステイさせたら後ろにフローティングしてってそこでトゥイッチしたら食ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!でもバレタぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ かなりショックやし・・・・・・・
んでそこで知り合ったおじちゃんがpopmaxを1000円で譲ってくれるというので即効で買いました!!
まあいろいろといい買い物できてよかった。
2008年01月20日
夕べが池攻略・・・・・
結論から言うと!2匹ばらしました!!
でも釣れますよ!!デカバスがうろうろしてた~
しかもその辺を歩いてるおっちゃんと話してたら・・・・
ここは、朝の8:32から水が出て・・・・・夕方4:37にとまるらしくて・・・・・その前後の釣りに行けばデカバスがかなり見えるらしい!!
ってことで、2月8日まではいかないと思うけど・・・・そのあと釣りに行くぜ!!
あと02今日、やすやから電話があってメガバスの竿入荷したそうで・・・・火曜日学校休みなんで買いいいってきまーす

2008年01月20日
I met Fruzo
まぁ偏光グラスをつけてたから、わかりにくかったわ(笑)!!
んで、まぁ俺から声かけたら・・・・やっぱフルゾーTでした(笑)
いかにも見られたし!!って顔してましたよ(笑)彼女はなんかすごく優しそうでした(笑)もちろん俺は喋ってないですけどね~
でも、フルゾーTの彼女への言葉づかいはちょっとウケタ!!
んで、フルゾーTとはseeyouして・・・・・俺も車に戻る途中・・・・池をみたら・・・・・バスの50マル40マル30マルが湧水のとこで普通にいたから、フリック4、8なげたら、すかさず食いつきよったが、バスがジャンプしてばれました↓↓
もう寒かったから、帰りました!!今日の朝リベンジしに行ってきまーす!!
2008年01月13日
おっしゃ↑↑自己最高記録!!
今日は、師匠と共に例の川へ・・・・・・
朝9時に近くのファミマで集合!!
9時半、川に到着!!
伊吹おろしがびゅんびゅん吹いてます・・・・・寒いです・・・・さむいです・・・・・
4時までノーバイト・・・・・
4時15分・・・・・ほぼあきらめ状態・・・フラッピンホッグのテキサスで探る・・・・・・・
師匠が『川の地形知りたいで、その竿貸して!!』
で、師匠がその時使ってたスピニングには、ジグヘッドワッキーがついてて、1回目遠投!!
竿でアクションつけながら巻いてきて、師匠となんか話してたら、ピクピク!ってあたって、師匠に『なんか喰ったわ(笑)』師匠が『ハハ(笑)あわせてみ!』←(嘘つけ!と疑ってた師匠・・・・・)
で、俺も半信半疑であわせたら・・・・・
メッチャ引いて・・・・・一気に巻き上げて、師匠がランディングしてくれて釣れたのがこいつです!!
自己最高記録の41センチ!!
師匠は隣でマジでキレてました(笑)
ごめんなさーい