ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月10日

釣りとは・・・・

このまえ、1週間前くらいに、知り合いの人と、二号池にいきました。
アルミを出してたのしかった!!釣果は、コバス2匹でしたが、メッチャ楽しかったです。
さいきんはなんか、デカが釣れるか、坊主かの2択しかなく・・・・バス釣りを始めたばかりのあの頃は、コバスが勢いよくルアーに食いつくのを、 見る ことが楽しみでしたね!!それを最近体験できなかったんですが、この前久し振りにできて楽しかった。
コバスの範囲は・・・・・1センチ~29センチまででww
釣りとは・・・・


 

釣りとは・・・・



同じカテゴリー(釣り~in地元の池)の記事画像
オリジナルワームで爆釣!
秘密の池
Perfect Fishing!
自己新記録!!更新!!オッシャー↑↑
俺ってやっぱ天才ぃ↑↑
夕べが池&今日買ったもの・・・・・
同じカテゴリー(釣り~in地元の池)の記事
 オリジナルワームで爆釣! (2008-10-13 17:44)
 秘密の池 (2008-09-06 22:46)
 あー疲れた! (2008-09-06 22:34)
 久々の釣り in 曽根 (2008-08-03 20:10)
 釣り計画2 (2008-07-15 19:26)
 フルゾーTとの釣り計画!! (2008-07-14 19:29)

この記事へのコメント
こんちわ~曽根城公園のこと調べてたらここにきちゃいました~wオレも昔は曽根城公園言ってたんですけどね、全然つれませんでしたよ(笑)あそこで釣るなんてやりますね~。何を使ったらいいのか教ええてくださるとありがたいです、お願いします。
Posted by 通りすがりの厨房 at 2008年05月16日 23:05
曽根は最近、スモラバがいいですよ!!
ミノーとかも釣れてますw
Posted by KIRA-D at 2008年05月19日 22:43
あぁ~そうなんですか、今度持ってるやつで試してみますwちなみにあそこってどこら辺に魚いますか?たびたびすみませんwww
Posted by 通りすがりの厨房 at 2008年05月20日 20:15
あ!いつも、読んでくれてありがとうございます。
なんとも、高校生ってのは忙しくて・・・・しっかりとしたコメントはできないのですが。すみません。
曽根池は、基本的にどこにもいるんですが、やっぱ一番釣れるのは、角ばっかりかな??水の出ているところとか・・・・
見えバスがいると思うんですが、奴らは・・・今の時期、虫パターンで釣るのがいいかと・・・・でもやはりスモラバが最近熱いですw
でも、市販のは大きいので、自作のすもすもジぐでしかつれてないですねww

こんな感じですか??
Posted by KIRA-D at 2008年05月20日 23:06
ありがとうございます!凄く参考になりました。今度スモラバで色々試してみます。なんか釣れる気がしてきた~ww
Posted by 通りすがりの厨房 at 2008年05月22日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りとは・・・・
    コメント(5)