2008年07月08日
一気にインプレ!!フルゾーに負けてられない編・・・・・・
えーどうも今晩わ!!めっちゃ久し振りですね!!うーんこのタイトル・・・・深い意味はないです!
さてさて、部活が終わってめっちゃ疲れて、テストが帰ってきて、うーんテストはまぁいいんじゃねーのか??
さてーまず何からインプレしましょうか??
まずは・・・・・MegaBassから110-ハイフロート
こいつはこの前、野池で使ってみたんすけど!!いい感じですよね~~
ってかみなさん知ってました??メガバスのプラグの右目に東、左目に伊 って名前が入ってるの!!よく見てみてww
はい!次ですね!
不朽の名作!!ゲーリバズ!
まぁなんだかんだ釣れちゃうし!値段もお手頃なんでGood!!まぁ写真の奴は俺なりに改造してありますが・・・・たぶんこの改造のほうが釣れますww音がキュルキュル・・・・・・カン!って感じでめっちゃいいですよ!!
はい!次!この前ね~やすやにおいてあってリアクションバイトした、ヴェイロン!!
しかもオイカワカラーだから結構うれしい↑↑
泳ぎをチェックしたんすけど・・・・もう魚!ですね!!また釣ったら報告します!
次!
うーん!これは、俺のワームBOXで・・・・
わかるかな??
左から、
・バグアンツとロッククロー
・カットテール3,5の黒とウォータメロン
・ゲーリグラブ
・シャッドシェイプとフラッピンJr
・センコーとキンクー
もうほとんどがゲーリワームですね!!
最近・・・・自分の流行りが、ゲリグラのグラビンバスですね~音もナチュラルで波動も小さいせいか・・・・藻の間とかは最強だし・・・・野池で最初に使うのはこれかも(最近ね~)
バグアンツとかは・・・・・まぁテキサスとかラバジのトレーラ、でも俺的にジグ系統は下手なんであんま出番ないんです・・・・
やっぱ、決着が早くつく、スピナベとか、見て楽しいトップとか・・・・・に頼っちゃうんです!!
まぁこんな感じかな~~~
ゲリバズより浮き上がりやすいからゆっくり引けて・・・細池の下の川の狭いとこにベストマッチ!
オイカワカラーってきれいだよねぇ。
俺も好きだわ。
ワームは・・・俺もBOXにしまいたいけどVIOSが殆どだから泣く泣くパッケージで持ち歩いてるよ(ノд`)